忍者ブログ

月と太陽と

LLの見たものなど写真を。 ここではボカロの話とかたぶんしません、たぶん。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後に(VM-1の件について)

この場が最後の公の場になりますので、こちらに書き記しておきます。

twitterでのわたしの発言がかなり誤解を招いたのではないか、不愉快な思いをさせたのではないかと思いますが、
わたしの言う「ズレ」はわたしの動画に対するものではありません。ただ、それぞれに評価の仕方が違う以上、
結果が各々の採点結果とズレているのは当然のことであるくらいはわたしも理解しています。
ただ、上位に入られた方や、過去入ったことのある方とは実際に感覚にズレがあることは否めないわけです。
でもそれが、参加者が入れ替わって変わるものかというと、それはそれでどうだろう、と思うのですね。
結局のところ、厳然と眼前にある結果に、答えの出ない正解を求めるような行為をするのであれば、これはもう
撤退のほかないな、とそう思うわけです。(そもそも撤退云々言う前に最後の動画でしたが)
ただし、それとわたしのP名返上とは何の関係もありません。そもそも投票締め切りと同時に、というか、今回の
動画を最後にする、と決めていたわけで、それをない交ぜにされては困ります。
皆さんから嫌われ、疎まれ、蔑まれているのは百も承知の上ですし、秋以降は特にあえてそうなるようにしていたとも思います。
ただ、わたしはそれらの個人的感情を一切省いて採点したつもりでいます。
わざわざここまでご覧いただいた方におかれましては、どれほど感謝してもし足りるものではありません。
P名を返上するに至った経緯は、今回のVM-1や前回のVM-1とは一切関係ありませんので、誤解なきようお願いします。

なお、動画を非表示とした理由は著作権侵害動画だからです。他意はない。

以下に投票に至るまでの採点プロセスを掲載いたします。
素晴らしい手法を用いれば、積極的に凄いなあと感じてかなり点数を盛ったりします。
なのでMMD等で動きのあるものはかなり高く評価しますが、出来るはずの技術的問題点が
あったりすれば減点項目を盛ります。でも、他がよければその部分もかなり盛ります。
この計算結果はわたしの感覚とズレが発生するものではありません。もしこの計算式に問題があったり、そもそもの
感覚に問題があるとすればどこがそうなのか、差し支えなければ教えていただけたら幸いです。
もっとも、P名を返上した者に対して、嫌いであったり鬱陶しく思っておられる方がそのような面倒なことをされるとは
思いませんが。





1回目:音声のみによる採点

エントリー順に4グループに分けて、順そのままに審査。
画面を見ないので、エントリー番号を除き・動画尺は不明。
エントリーリストも見ないので、最初次が誰かすらわからない。
よってごく一部を除き、それが誰の動画かすらわからないで審査している。
万一眠くなったり止める必要が出たらそこでストップ。3つ前からやり直し。

 一般項目
  A.笑った回数
  (実数)
  B.盛り上がり=演出・ネタを勘案し、笑いが温まったかどうか
  (基準5点、最大10、最低1)
  C.可聴性=音声処理以外の面で、あるいは調声で、きちんと言語が把握できるかどうか
  (基準5点、最大10、最低1)
  D.台本の出来=演出を除いて、スクリプトという意味における出来栄え
  (基準5点、最大10、最低1)
  E.音声処理=2人あるいは3人での意図しない音量差があったり音声がわれている、極端に小さいものは基準より減点、音楽、SEを用いていれば加点等
  (基準5点、最大10、最低1)
 減点項目
  F.尻すぼみ感
  (なければ0、突然終わった感があれば1、尻すぼみ感があれば2、引き伸ばしを感じたら3)
 特別項目
  G.独自性=ネタ、発想の独自性
  (基準5点、最大10、最低1)
  H.普遍性=視聴者に特殊な予備知識を必要としていないかどうか
  (基準5点、最大10、最低1)


 1回目採点計算式
  {(A×10+B×6+C×5+D×5+E×5)-(F×0.7×C)+(G×3+H×4)÷2}×0.4=SP

Fの減点調整項目が可聴性になっている理由は、トータルしてネタそのものは可聴性によって左右されるし、台本の出来や盛り上がりを対象項目にすると二重三重に似たような項目を審査してしまうことになるから。


2回目:映像を含めての採点

上記1回目の基礎点(計算式投入前の素点)を同一採点表に一旦流し込む。
大抵の場合視聴して印象が変わるので、違う印象を持ったら素直に数値を変更することとする。
1回目の結果の下位から順に並べ替え、10グループに分割。グループ内で順序を入れ替えた上で、グループ単位で再生、審査。

 1回目との共通項目
  A~Hは1回目と同じ。基本的に持ち越し、上記通り印象どおりに変更する。
 

 一般項目
  I.発想・面白さ=映像の使い方やネタの仕込み方を含めた印象
  (基準5点、最大10、最低1)
  J.映像処理=MMDを用いたり、映像に動きを持たせたりする等
  (基準5点、最大10、最低1)
  K.字幕視認性=字幕が映像に溶け込まずにはっきり読めるか、タイミングや表示尺は適格か
  (基準5点、最大10、最低1)
 減点項目
  L.字幕ネタ=字幕の配置を極端に変更した結果目で追わなくてはならず、ネタについていけなくなる等。あるいは字幕で笑わそうとした。
  (最大5)
  M.動画処理=動画描画範囲をどう捉えたかによる。コメントを想定した空きなら減点なし、意図していないと思われるものは減点、読み込みに時間がかかるものも減点。
  (最大5)
 特別項目
  N.インパクト=映像を通してインパクトを与えているか。ただし減点対象手法かどうかは問わない。
  (基準5点、最大10、最低1)

 2回目採点計算式
  {(A×10+B×6+C×5+D×5+E×5)-(F×0.7×C)+(I×6+J×4+K×7)-(L×5+M×2)+(G×3+H×4+N×4)÷2}×0.6=FS


合計点数=SP+FS

最終確認は上記合計点数が全体平均×1.3より多い組を2回順不同で視聴し、大幅に順位が変動しないかを再度確認。
再度、投票予定5組を含めた全動画を音声・映像で確認。
印象があまり変わらなければ投票、投票予定か否かによらず一部印象に狂いが生じたものは再審査。
再審査の結果問題がなければ投票。
PR

この季節にまだこの花が

ししとうの花って、地味だけど、こうしてみると綺麗なんですよね。
さすがに実がつかなくなったので、そろそろさようならしないとですね。

半影月食

地味な現象なうえに、冷え込みによるモヤ。
最大は23時33分とのことですが、この画像を撮影した直後22時55分より厚い雲に覆われ、観測できなくなりました。
画像は22時53分のものを加工。
海の側(10時方向)が主に暗くなっているのが若干わかるかと。

望遠鏡越しに携帯で

屈折望遠鏡越しなので、右側が本来の左側になります。
8:04、第2接触から35分後の画像で、右側に見える弧が太陽のフチ、左側の弧はレンズ端です。

金星の太陽面経過2012

撮影した枚数が枚数なので、絞り込んで動画にしてみました。



右下、時刻の上の数字は整理用ファイルナンバーです。
欲しい画像があればお知らせ下さい。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
LL.P
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R